かとう鍼灸治療院

         
           酒田市亀ヶ崎3丁目10-29
      TEL (0234) 26-2057
 
            <鍼灸の知識・最新学説>
            鍼灸の作用機序



鍼灸の作用機序

◆神経、筋肉に対する興奮作用がある。(麻痺に対して)

◆神経、筋肉に対する鎮静作用がある。(神経痛、筋痙攣、筋緊張、知覚過敏に対して)

◆鍼灸によりリンパ球のうちのB細胞と、ヘルパーT細胞(B細胞の働きを促進させる)が増し、サプレッサーT細胞(B細胞の働きを抑制させる)を減少させることが明らかになっている。このことから免疫力を高め、いろいろな病気に対して効果をもつと考えられる。また炎症が起きている組織への消炎作用もある。

◆感覚神経を介して自律神経中枢である間脳の視床下部に作用することにより、自律神経の支配領域(内臓や血管など)を反射性に調整する作用がある。

◆視床下部の下垂体・副腎皮質系に作用し、下垂体・副腎皮質系が統率する内分泌系(ホルモンの分泌)を整える作用がある。

◆βエンドルフィン(生体内麻薬様物質)の分泌による鎮痛作用がある。

◆血行不良部位の血行が促進され、組織に酸素や栄養素の供給量を高めることにより、新陳代謝を活性化する作用。また発痛物質や疲労物質、老廃物の排泄を促し、だるさや疼痛を取り除く作用がある。

◆充血部位の遠隔部に鍼をすることにより血液を誘導し、充血を解消する作用がある。

◆ゲートコントロール学説※による痛みの抑制作用があるとされる。

◆脳への影響として鍼治療後に脳波を調べると、安静状態のアルファ波やウトウトした状態であるシータ波が増える。また生命現象の中枢である脳幹(間脳、中脳、橋、延髄)の働きを調節する作用もある。

◆鍼灸刺激は自律神経に効果的に作用し、胃腸や心臓・血管などに作用しその働きを調節する作用がある。

※ゲートコントロール学説:手掌や足底に多く分布する受容器であるパチニ小体(深部圧を感じる)や、マイスナー小体(圧を感じる)へ鍼をすることにより、太い触圧覚Aβ繊維が興奮し、うずくような痛みを感じるC繊維の作用を抑制すると考えられる。


 要するに人体に元々備わっている自然治癒力を活性化させ、本来の機能を引き出す治療法と言えるのです。


鍼の自律神経に対する作用について

 内臓に異常がある場合、「内臓・皮膚反射」といって、神経的につながりのある皮膚部に、痛みやしびれが現れたり、同じ様に「内臓・運動反射」といって、硬結とよばれる筋肉の過緊張が現れることがあります。そういった場合、その部分に鍼をうつことにより、「体性・自律神経反射」という神経反射機転が働き、内臓の異常に影響を与えることができます。

 鍼は、現代人に多い不定愁訴症候群(めまい、肩こり、不眠、便秘、頭痛など)や、リウマチに代表される内因性の慢性病に対してすぐれた効果を発揮します。それは、不定愁訴症候群のほとんどは、自律神経の中枢である間脳のひずみ、下垂体・副腎皮質系のホルモンのアンバランスから起こり、内因性の慢性病も下垂体・副腎皮質系が大きく関与する病気なので、当然といえるのです。

 また、鍼の自律神経に対する作用を示すものとして、鍼施術の前後に身体微細振動(MV)という検査をすると、鍼により交感神経の過緊張を抑える作用があると認められました。また、陽電子放射断層撮影法(psitron emissionn tomogrphy:PET)という測定器を使って、意識のある状態で脳の機能を輪切り画像で調べると、鍼施術により、間脳を中心に脳全体が一過性に活性化することがわかりました。このことは、鍼により、高次の精神機能を営む新皮質と本能を司る旧皮質の不調和を整える効果があることが示唆されます。

 さらに、日本大学脳神経外科の研究員で鍼灸師の北川毅氏の研究によると、光トポグラフィーという近赤外光による非侵襲性の測定器で、鍼で合谷という経穴に響き(鍼をうった時にあらわれる特有の重だるい感覚で、鍼の作用機序と密接に関係があるとされる感覚)を与えた時と、ただの痛みの感覚を与えた時では、痛みのときが大脳皮質の感覚野だけが活性化しただけだったのに対して、響きを与えた場合は、感覚野の他に、前頭前野も活性化したと発表しました。

 このことは、前頭前野というのは、大脳の高次機能中枢であるだけでなく、自律神経系との関連も指摘されているところなので、それらへの鍼の影響が示唆されるということを示していて、鍼の可能性を示す意義のある発表だといえます。


 [参考文献]

・医道の日本 2007年3月号 P20.P21 医道の日本社

・医道の日本 2008年9月号 P61 医道の日本社
              
・新版 ハンディ 新赤本 家庭の医学 P1512.P1513 保健同人社
              
・あんまマッサージ指圧師 はり師・きゅう師になろう  P99〜P101.P112 ライセンス工房21                                             
                           ページの先頭へ